黒曜石迷彩アンロック方法
ゴールド迷彩をゲット

黒曜石迷彩をアンロックするために、まずはゴールド迷彩をアンロックする必要があります。特定の武器のレベルを上げることで、武器のアタッチメントやパークやガンスミスから武器の迷彩をアンロックすることが出来ます。
武器のレベルアップ進行状況に応じて、10種類の迷彩をアンロックすることが出来ます。(スプレーペイント、ウッドランド、デジタル、ドラゴン、スプリンター、トポ、タイガー、ストランプ、レプタイル、スカル)
これら、10個のチャレンジをすべて完了することによって、その武器のゴールド迷彩をアンロックすることが出来ます。
黒曜石迷彩を獲得するために

ゴールド迷彩がアンロックできたら、いよいよ黒曜石迷彩をアンロックするための道が開かれます。
ゴールド迷彩と同様に、すべての武器には、黒曜石迷彩をアンロックするための基準があります。

アサルトライフル
アンロック方法:1マッチで15キル以上を200回する
ヒント:長い道のりに思えますが、もし1マッチで30キルした場合、2/200クリアしたことになりますので、キルがたくさんできる人にとってはそう遠くないかも?…
サブマシンガン
アンロック方法:1マッチ15キル以上を150回する
ヒント:連射速度が遅いサブマシンガンはダメージが上がるアタッチメントを、連射速度が速いサブマシンガンは武器の精度を高めるアタッチメントを使用することをお勧めします。
ショットガン
アンロック方法:1マッチ15キル以上を150回する
ヒント:至近距離に優れているので、狭い部屋での戦闘をおすすめします。即時に回復ができるように「スティム」を装備しておくといいかもしれませんね!
ライトマシンガン
アンロック方法:1マッチ15キル以上を150回する
ヒント:装弾数の多い武器はさまざまな戦闘で活躍できます。しかし、大規模なマップよりも、中小規模なマップで連続キルを目指してみてもいいかもしれません!
マークスマンライフル
アンロック方法:1マッチ15キル以上を150回する
ヒント:すべてのマークスマンライフルはヘッドショットを決めることで1発で敵をキルすることが出来ます。なので、遠距離や中距離などで戦う時にヘッドショットを意識することをおすすめします。
スナイパーライフル
アンロック方法:1マッチ15キル以上を125回する
ヒント:スナイパーライフルはスコープを覗き込み敵を待ち構える、戦闘スタイルが多いと思います。ですが、この方法だと1マッチに15キルするのは難しくなりまっす。なので、スナイパーライフルで黒曜石迷彩をアンロックするには、積極的に動くことをお勧めします。
シールド
アンロック方法:合計750キルする
ヒント:合計キル数は少ないですが、「シールド」で敵をキルするためには近づかないといけません。なので、小規模マップで戦うことをお勧めします。
ハンドガン
アンロック方法:1マッチ15キル以上を100回する
ヒント:ハンドガンで敵をキルするのは難しいです。なので、敵を瀕死状態にしてから、ハンドガンに切り替えることをお勧めします。ハンドガンのヘッドショットダメージは高いです。なので、連射速度よりも精度を求めたアタッチメントの方が良いかもしれませんね!
ランチャー
アンロック方法:車両またはキルストリークを100回破壊する
ヒント:このチャレンジは、他の武器のチャレンジと同時進行ができるチャレンジです。さまざまなマッチにランチャーを持っていき、敵のキルストリークをより早く破壊することを目標に頑張りましょう!
RPG-7のみ
アンロック方法:1マッチ5キル以上を150回する
ヒント:他のランチャーとは別に、RPG-7のみ別の課題があります。RPG-7は直接的に当てないとキルが取れません。なので、パーク3の「アンプ」を使用して、リロード速度を高速化するか、「シュラプネル」を使用して敵の自動回復速度を遅らせることをお勧めします。
ナイフ
アンロック方法:1マッチ10キル以上を125回する
ヒント:フィールドアップグレードの「デッドサイレンス」と、パーク2の「ゴースト」とパーク3の「トラッカー」をつけて、敵の背後からナイフを使いキルすることをお勧めします。
コメント一覧
シールドの迷彩アンロックは諦めようかなぁ