
YouTuberのXclusiveAceは本日、彼のYouTubeチャンネルにてCoD2020について新しい情報を公開したので紹介します。
今回は主に、CoD2020に関する実際のゲームプレイ、マップの概要について詳細情報を紹介していきます。
彼が投稿した動画では、CoD2020に関する情報とともに、CoD2020とWarzone、ゾンビモード、キャンペーンモード、マルチプレイモードがあることを明らかにしています。
※当動画は削除されたので公開できません。申し訳ございません。
- CoD2020は冷戦時代を設定
- ゲームの開発は順調に進んでおり、「マルチプレイ」はほぼ完成
- キャンペーンは「プレイ可能」ではありますが、アニメーションがすべて完成していない状態
- XclusiveAceは、CoD2020にもWarzoneは存在しており、新マップが適用されているとのこと
- Modern Warfare以前のCoDと同様に、標準ミニマップが備わっている
- 標準ミニマップとModern Warfareで導入された、コンパスが画面上部に配置されている
- 水泳メカニックが復活し、MPマップには水要素と、新しい「Warzoneマップ」にも水要素が導入され、泳ぐことができるようになる可能性がある
- マルチプレイに追加されるすべてのマップはまだ明らかにされていませんが、ほぼ完成していると思われる。
- Shipmentのような「非常に小さいマップ」が一つは追加されるとだと思われる
- もう1つのマップは「タンク」というマップで以前公開されたゲームプレイで公開されていたマップ
- スペシャリストはいませんが、CoD2020でもフィールドアップグレードのような機能がある
- スコアストリークもあります
- 現時点では、CoD2020にDead SilenceはフィールドアップグレードでもPerkでも追加されていない
- 体力は150ヘルス(CoD:BO4と同様)ですが、自動回復がある
- 標準的なモードは6v6のマルチになりそうです。今のところガンファイトモードは実装されていません。
- 新しいWarzoneマップはロシアを舞台に作られる予定です。
今回の情報も公式が発表したわけではないので、すべて機能が実装されたり、全く同じ内容で実装されるというのは、まだわかりません。
なので、参考程度にご覧ください。
ゲームタイトルもCoD:Black Ops Cold Warが一番有力情報とされていますが、公式が発表したわけではないので鵜呑みにしないようにお願いいたします。