REBIRTH ISLANDのイベントを達成する
「REBIRTH ISLAND」は展開の速いバトルが展開される小規模マップで、シーズン1開始時にリリースされたアップデートによってWARZONEに訪れた最も大きな変化であると言えます。探索、アイテム回収、戦闘、そして生存のために、私たちが向かうべきスポットは多数。そんな新マップを皆さんによく知ってもらうには、期間限定イベントを利用して散策してもらうのが一番です。
今週から、チャレンジ目標を達成することで、エンブレム、コーリングカード、ステッカー、チャーム、そして2つのレジェンド武器設計図が入手可能になりました。この記事では、そのチャレンジを4つのカテゴリーに分け、報酬を獲得するためのヒントを順番に紹介していきます
攻略タスク一覧
基本系チャレンジ
- REBIRTH ISLANDで、乗物を20分間操縦
- REBIRTH ISLANDで、任意の契約を30個完了
- REBIRTH ISLANDで、キルストリークアイテムを30個購入
- REBIRTH ISLANDで、クレートを100個開ける
- REBIRTH ISLANDで、落ちている略奪金を200個回収
- REBIRTH ISLANDで、ロードアウトを20個回収
- REBIRTH ISLANDで、アーマープレートを50個使用
バトル系チャレンジ
- REBIRTH ISLANDで、ノーマル武器を使用して30キル
- REBIRTH ISLANDで、レジェンド武器を使用して30キル
- REBIRTH ISLANDで、最初のサークル縮小前にキルを獲得
- REBIRTH ISLANDで、ダウンした敵を100キル
乗物系チャレンジ
- REBIRTH ISLANDで、乗物に乗っている間にキルまたはアシストを2回達成
- REBIRTH ISLANDで、敵が乗っている乗物を1台破壊
生存系チャレンジ
- REBIRTH ISLANDで、上位30%以内に5回入る
- REBIRTH ISLANDで、上位30%以内に15回入る
- REBIRTH ISLANDで、上位30%以内に30回入る
攻略方法
基本系チャレンジ
REBIRTH ISLANDイベントの目標のほぼ半数は、WARZONEの基本的なプレイ要素に関連するものです。どのプレイ要素も、以前からWARZONEをプレイしている方であれば馴染み深いものばかり。
略奪金を集め、クレートを開け、契約を完了することは、購入ステーションでキルストリークアイテムやロードアウトドロップを購入するのに役立ちます。あるいはアイテム探しの過程で十分なアーマープレートバンドルを見つけられなかった場合には、アーマープレートバンドルも購入することができます。乗物については、REBIRTH ISLANDについての私たちの新ガイドチャプターにて、マップ内の全スポーン位置と、購入ステーションが現れる可能性のある場所を紹介しています。
バトル系チャレンジ
これらの4つのチャレンジはすべて、特定のロードアウトアイテムを使用してキルをとる、または適切なタイミングで適切な場所にいることに関係しています。
まず「ノーマル武器・レジェンド武器」を使用するチャレンジは、マッチの最初あるいは最後が狙い目です。アタッチメントの無いノーマル武器を探し出すタイミングとしては、まだほとんどのクレートが開けられておらず、みんなが自分の身を守る手段を探しているマッチの最初がおすすめ。またその反対に、マッチの終盤はほとんどのクレートが開けられ、ほとんどのレジェンド武器が野に放たれている状態なので、武器を見つけるのが比較的簡単です。
次に「最初のサークル縮小前にキルを獲得」するためには、計画性・・・あるいは少なくとも、多少の気合が必要です。マッチの開始直後は中央のプリズンブロックに多数のオペレーターが集まってくることも多く、そのためこの目標を素早く完了したい場合は、中央部へ直行しましょう。
「ダウンした敵を100キル」については、REBIRTH ISLANDにいる間に、自然と達成できるかもしれません。スクアッドのメンバーと協力して、敵を仕留める最後の一撃を譲ってもらうのもアリですし、複数のスクアッドが戦っている状況を観察して、最後の片づけに出ていくという方法もとれると思います。
乗り物系チャレンジ
乗物系チャレンジの1つめは、自分の望むやり方によって難易度が変わります。やり方としては、ATVやSUVを停車してから銃撃するというやり方も、乗り物でそのまま敵プレイヤーに突っこむというやり方もあり得ます。ただしフレンドにアピールしたい(または#CODTopPlaysの名誉を得たい)場合は、走行中の車内から発砲してスクアッドを始末するも良し、あるいは島の上空をヘリコプターで旋回して、みんなを唖然とさせるようなトリッキーなショットを決めてみてはいかがでしょう。
2つめのチャレンジ「敵が乗っている乗物を1台破壊」は、ロードアウトドロップさえ入手できれば比較的簡単です。ロックオンランチャー+乗物を攻撃するために組んだメイン武器(たとえば、乗物へのダメージをブーストするバレルを装着したBLACK OPS COLD WARのライトマシンガン)を含むロードアウトを作成ましょう。そしてミニマップ上に赤色で表示される乗物に注目してください。この赤色のアイコンは、その乗物に少なくとも1人の敵プレイヤーが乗っていることを示しています。
生存系チャレンジ
この3つのチャレンジは、WARZONEの精鋭オペレーターのみが達成できるもの・・・といっても過言ではないでしょう。我こそはREBIRTH ISLANDの精鋭だという自認のあるプレイヤーの皆さん、これら3つのチャレンジすべて、ひいてはREBIRTH ISLANDイベントの完全制覇にぜひ挑戦してください。
スクアッド全員の状態が良いときは積極的に攻め、スクアッドのメンバーが減ってきたら生き残ることに集中しましょう。シーズン1の開始時に登場するREBIRTH ISLANDのメインゲームモード「RESURGENCE」では、1人でもプレイヤーが生き残っていればウェーブ時にリスポーンすることができます。次のウェーブが始まるまで、ほんの数秒間どこかに隠れるのは決して臆病者ではありません。
これら難易度の高いチャレンジを達成すると “今週の設計図” として取り上げるべき武器設計図を含む、素晴らしいアイテムを報酬として入手することができます。
コメント一覧